■前の記事で
人生のあらゆることに
軸を持つと良い。
軸は、3本が理想だが
はじめは1本でいい。
一番軸を持ったほうがいいのは、
人生についてである
ということをお伝えしました。
■なんだか、
とても漠然としていて
大きな話をしていますね。
言うのはすごく簡単ですが、
人生で軸を持つって
とても大変なことですよね。
プロ野球選手は
「野球が人生の軸だ」とか
ミュージシャンは、
「音楽が人生の軸だ」とか
ダンサーは
「ダンスが人生の軸だ」
とかは答えやすいのかも
しれませんが
普通に仕事をしていると
「仕事が人生の軸だ」
とかにはなかなか
なりにくいものです。
(もちろん、それが自信を持って
いえればすごく良いのですが)
■「軸を作りましょう!」
というお話をしているときに
これもよく聞かれることがあります。
「自分で人生の軸を作るのは
難しくないですか?」
ということです。
実のところ、
人生においての軸は
自分で1から作る必要も
ないのです。
どういうことかというと、
他の人が作った軸を
借りてくればいいのです。
■例えば、
私はサイトやメルマガで格言を
紹介していますが、
はじめは、この中のどれか1つを
自分の人生の軸に添えたって
いいのです。
(私自身、「人生を変えよう」と
思ったはじめのうちは
格言を人生の軸としていました。)
オリジナルの人生の軸を
持つということよりは、
「人生において軸を持つ」
という感覚を持つことのほうが
大事なのです。
なので、
好きな曲を「人生の軸に置く」
というのだって全然ありなのです。
■もし、
仮置きの軸を立てて
生活していて
自分のオリジナルの
軸が見つかったら
それはそれで、
新しい軸として
今まで使っていた軸の
となりに立ててあげればいいのです。
■また、
誰か実在する人物の
真似をすることで
軸を作るのだって
有効な手段です。
尊敬できる会社の上司
信頼できる人生の先輩
本を書いたり、セミナーを
している著名人など
参考にできる方は
世の中にたくさんいると
思います。
このように、
「人生の色んなことで
軸を増やしていこう」
と意識することが大事です。
■そして、
私達(話す書く考える工房)が
目指しているのは、
もし、私達が真似をされてもはずかしく
ないような軸を示していくことです。
今はまだ自信を持って言えない
部分もありますが、
「他に参考になる人がいないなら
私たちの生き方を参考にしてください!」
と自信を持って言えるようになるために
日々努力を続けています。
人生の軸を持つことで、
一緒に、人生をより良いものに
変えていきましょう!!
今日も読んでいただきありがとうございます!
この記事のポイント
■人生ではあらゆることに
軸を持つとよい。
■人生での軸を持つことは
言うのは簡単だが、
実際はなかなか難しい。
■人生の軸は、何も
自分で一から作る必要はない。
■誰かの軸を参考にして、
それを真似することで
自分の軸とすることもありである。
■格言や楽曲を人生の軸にすることも
充分に意味があることである。